MOVIE
SCHEDULE
DATE
AREA
VENUE
OPEN / START
INFORMATION
2025.11.09sun神奈川
神奈川
横浜アリーナ
OPEN / START
17:00 / 18:00
キョードー横浜045-671-9911(月〜金 11:00〜15:00)
TICKET
全席指定:¥9,900(税込)
受付期間
2月2日(日)21:00~
申込方法注意事項
- ■入場制限:3歳以上チケット必要/2歳以下入場不可
- ■申込制限:お一人様1申し込み最大4枚までお申込み可能
公演に関するお問い合わせ
キョードー横浜http://www.kyodoyokohama.com
TEL:045-671-9911(月〜金 11:00〜15:00)
Trip.com
ATTENTION
Reol official siteやReol official X(旧Twitter)にて、公演日前日までに販売場所・時間をお知らせいたします。
先行販売はチケットをお持ちでない方もご利用いただけます。
深夜や早朝からのお並びは、近隣住民の皆さまのご迷惑となりますのでご遠慮ください。
会場内ではオフィシャルグッズ売り場以外でのグッズ販売は一切ございません。公式サイトでご案内していないグッズやCDは、違法商品の可能性がありますのでご注意ください。
当日、入場口付近にプレゼントボックスを設置いたします。設置場所の詳細は公演当日にご確認ください。
- 【お受け取りできないもの】
-
- ●生もの(飲食物・植物・生花・生物など)
- ●高価なもの
- ●金銭や金券(クーポン券、カタログギフト、プリペイドカード等を含む)
- ●火薬・花火・刃物などの危険物
- ●開封済みのもの
- ●お守り・お札などの宗教関連品や政治的・思想的な主張を含むもの
- ●大きすぎて持ち運びが困難なもの
- ●重量物
いただいたプレゼント・お手紙はスタッフが一度開封し、内容を確認させていただきます。内容によっては事務所の判断により処分する場合もございます。
また、お渡しの日付指定や到着確認、送付後の返却には応じかねますのでご了承ください。
Reol Oneman Live「無題」in YOKOHAMA ARENA公演は、Reol本人による総合的なライヴプロデュースとして会場全体の雰囲気づくりを含め総合的に演出を行うため、お客さま有志による企画はすべて辞退させていただく運びとなりました。
皆さまからのお気持ちに代わり、新たな取り組みとして「’無題’ インスタレーション」を実施いたします。
- ●公演中の撮影・録音・録画は一切禁止です。無断で行った場合は、データ削除及びご退場をお願いすることがあります。
- ●公演の妨げとなる行為、光るものや音の出るものの持ち込みはご遠慮ください。
- ●他のお客さまの安全及び視界確保のため、団扇・サインボード・横断幕等の持ち込みはお控えください。
- ●非公式グッズの持ち込み・使用は禁止です。
- ●会場内で脚立や台を使用しての観覧はご遠慮ください。
- ●全席指定です。チケット記載の座席でご覧ください。立ち見は可能ですが、通路にはみ出したり前に駆け出す行為はご遠慮ください。
- ●会場スタッフの指示に従っていただけない場合は、入場やご観覧をお断り・ご退場いただく場合があります。
- ●会場内コインロッカーは数に限りがあります。大きなお荷物やコートは事前にコインロッカーやクロークにお預けください。紛失・盗難は責任を負いかねます。
- ●車椅子でご来場の方は、11月7日(金)までにキョードー横浜までご連絡ください。
キョードー横浜 TEL:045-671-9911(月〜金 11:00〜15:00) - ●お荷物・貴重品はお客さまご自身で管理をお願いいたします。
- ●会場内外の事故・盗難・トラブルについては主催者・会場・出演者は責任を負いません。
- ●チケットやグッズの転売やオークションでの高額転売は固く禁止します。入場時に身分証確認を行う場合があります。購入者と入場者が異なる場合は入場をお断りします。正規販売ルートでのご購入をお願いいたします。
- ●映像配信や写真撮影のためカメラが入ることがあります。ご了承ください。
- ●会場周辺、宿泊施設、公共交通機関内、およびその周辺の店舗などでの出待ち、追いかけ行為、盗撮行為などは、固くお控えください。
- ●無断でロゴやアーティスト画像を使ったグッズの製作・販売・配布は禁止いたします。
著作物の取り扱いについて
Reolのアーティスト写真、ロゴ、その他デザインは著作権の対象であり、株式会社幽玄屋が管理しています。
著作権法第30条第1項および関連法令の範囲内での私的利用は可能ですが、以下の利用には制限があります。
- 【利用可能な例】
-
- ●自宅で楽しむ目的で、アーティスト写真やロゴを用いたグッズを作成・展示すること。
- ●SNSのプロフィール画像やヘッダーでの使用
- ●応援目的でのSNS投稿
- 上記の場合には例外的に使用を認めます(パブリシティ権を侵害しない範囲)
- 【利用不可の例】
-
- ●著作物を用いての制作物を第三者へ依頼すること。
- ●著作物を用いた制作物を他者へと販売・頒布(有償・無償問わず)すること。
- ●その他アーティスト・スタッフアカウントのなりすまし行為
個別のケースについてのご相談には対応できません。ご了承ください。
パブリシティ権(肖像・アーティスト名等)の利用について
Reolの肖像、アーティスト名、音声、筆跡、スケジュール、経歴等にはパブリシティ権が適用され、株式会社幽玄屋が管理しています。
- 【利用可能な例】
-
- ●個人的に似顔絵やファンアートを制作しSNSに投稿すること。
- 【利用不可の例】
-
- ●制作物を第三者に販売・頒布(有償・無償問わず)すること。
- ●宣伝広告として使用すること。
Reolは皆さまの二次創作によって支えられております。 ルールとマナーに則った応援、心より感謝いたします。
名誉毀損・信用毀損につながる行為について
上記利用範囲内であっても、Reolの名誉・信用・イメージを損なう行為は禁止されています。
株式会社幽玄屋は法的措置を含め厳正に対処いたします。
- <大切なお願い>
-
事務所や会場周辺、宿泊施設、公共交通機関内、およびその周辺の店舗などでの長時間の滞留や出待ち、追いかけ行為、歓声を上げること、アーティストの名前を呼ぶことや写真撮影などは、固くお控えください。
これらの行動は、近隣の皆さまや一般の施設、交通機関およびその利用者の方々に大きなご迷惑をおかけするだけでなく、ファンの皆さまご自身の安全を脅かすトラブルや事故の原因となる恐れがあります。
Reol本人やスタッフ、そして皆さまの安全を守るためにも、必ず上記のご協力をお願いいたします。
こうしたルールを守られていない方に対して、SNS等で非難や糾弾を行うことも、かえってトラブルを招き、Reolのイメージにも悪影響を及ぼす可能性がございます、ご遠慮ください。
過度な迷惑行為については関係各所と連携のうえ厳正に対処いたします。必要に応じて身分確認をお願いする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
ルールとマナーに則った応援、心より感謝申し上げます。
皆さまのご理解・ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
GOODS
To Be Announced
SPECIAL
会場限定育成ゲーム「ANYOっち」
Reol Official Fanclub”Legit”限定の育成ゲーム「ANYOっち」に新たに『学校の先生』が加わりました。
会場にお越しの方で、公演当日の11月9日(日)までに『学校の先生』を含む計4回以上ANYOを育てた方には「直筆メッセージ付き撮りおろしフォト pic by Reol」をプレゼント!
-
特典
-
直筆メッセージ付き撮りおろしフォト pic by Reol
- ※写真はランダムでのお渡しです。
- ※メッセージと写真はプリントされたものとなります。
-
実施期間
-
2025年7月9日(水)18:00~2025年11月9日(日)ファンクラブブース終了まで
- ※『学校の先生』は期間終了後も育成可能です。
-
達成条件
-
新たに加わった『学校の先生』を育てた方、かつ4回以上ANYOを育てた方
- ※今まで4回以上育てた方も対象に含まれます。
達成条件の確認方法
- ①育成ゲーム「ANYOっち」のプレイ画面にアクセス
- ②下部にある「おもいで」ページをタップ
- ③『学校の先生』が表示されている&「ANYOを育てた回数」が4回以上になっていれば引換え可能
-
引換え場所
-
会場付近に掲示しているQRコードを読み込んで、ファンクラブブースにて賞品をお受け取りください。
賞品引換は、当日のライヴ終演後まで行います。- ※公演当日に引き換え場所にて「おもいで」ページを確認いたします。
- ※会場以外での引換えは行いません。
- ※また、開演中の引換えは行いません。
-
注意事項
-
・引き換え日時は公演日当日の物販開始時間~終演後15分を予定しております。
・お1人様1回のみ引き換えいただけます。
・公演日当日の不良品以外交換は行いません。
・特典の転売は禁止します。
© Reol / YUGENYA All Rights Reserved.