
SCHEDULE
LIVE HOUSE
DATE
AREA
VENUE
OPEN / START
INFORMATION
2026.03.14sat栃木
栃木
HEAVEN'S ROCK
UTSUNOMIYA VJ-2OPEN / START
17:00 / 18:00
ディスクガレージhttps://diskgarage.com/help/
2026.03.20fri徳島
徳島
徳島club GRINDHOUSE
OPEN / START
16:30 / 17:00
デューク高松087-822-2520(受付時間 平日11:00~17:00)
2026.03.22sun山口
山口
周南RISING HALL
OPEN / START
16:15 / 17:00
キャンディープロモーション082-249-8334(受付時間 平日11:00~17:00)
2026.03.28sat兵庫
神戸
神戸ハーバースタジオ
OPEN / START
16:00 / 17:00
YUMEBANCHI(大阪)06-6341-3525(受付時間 平日12:00~17:00/土日祝休)
2026.04.04sat三重
三重
松阪M'AXA
OPEN / START
16:30 / 17:00
サンデーフォークプロモーション052-320-9100(受付時間 月~日12:00~18:00)https://www.sundayfolk.com/
2026.04.11sat青森
青森
青森Quarter
OPEN / START
16:30 / 17:00
2026.04.18sat長崎
長崎
DRUM Be-7
OPEN / START
16:30 / 17:00
キョードー西日本0570-09-2424(受付時間 11:00~15:00/日祝休業)https://www.kyodo-west.co.jp/main.php
2026.04.19sun熊本
熊本
熊本B.9 V1
OPEN / START
16:00 / 17:00
キョードー西日本0570-09-2424(受付時間 11:00~15:00/日祝休業)https://www.kyodo-west.co.jp/main.php
2026.04.29wed沖縄
沖縄
桜坂セントラル
OPEN / START
16:30 / 17:00
ピーエムエージェンシー098-898-1331(受付時間 平日11:00~15:00)
2026.05.09sat北海道
旭川
旭川CASINO DRIVE
OPEN / START
16:30 / 17:00
WESSinfo@wess.co.jp
2026.05.10sun北海道
札幌
札幌 PENNY LANE 24
OPEN / START
16:00 / 17:00
WESSinfo@wess.co.jp
2026.05.16sat神奈川
横浜
YOKOHAMA BayHall
OPEN / START
16:00 / 17:00
2026.05.23sat長野
長野
NAGANO CLUB JUNK BOX
OPEN / START
16:15 / 17:00
キョードー北陸チケットセンター025-245-5100(受付時間 火~金12:00~16:00 /土 10:00~15:00)
2026.05.24sun新潟
新潟
新潟LOTS
OPEN / START
16:00 / 17:00
キョードー北陸チケットセンター025-245-5100(受付時間 火~金12:00~16:00 /土 10:00~15:00)
2026.05.30sat京都
京都
京都FANJ
OPEN / START
16:15 / 17:00
YUMEBANCHI(大阪)06-6341-3525(受付時間 平日12:00~17:00/土日祝休)
2026.05.31sun岐阜
岐阜
岐阜Club-G
OPEN / START
16:15 / 17:00
サンデーフォークプロモーション052-320-9100(受付時間 月~日12:00~18:00)https://www.sundayfolk.com/
HALL
DATE
AREA
VENUE
OPEN / START
INFORMATION
2026.06.12fri宮城
宮城
トークネットホール仙台
OPEN / START
17:30 / 18:30
2026.06.19fri大阪
大阪
オリックス劇場
OPEN / START
17:30 / 18:30
YUMEBANCHI(大阪)06-6341-3525(受付時間 平日12:00~17:00/土日祝休)
2026.06.27sat福岡
福岡
福岡国際会議場メインホール
OPEN / START
16:00 / 17:00
キョードー西日本0570-09-2424(受付時間 11:00~15:00/日祝休業)https://www.kyodo-west.co.jp/main.php
2026.07.04sat愛知
名古屋
岡谷鋼機名古屋公会堂
OPEN / START
16:00 / 17:00
サンデーフォークプロモーション052-320-9100(受付時間 月~日12:00~18:00)https://www.sundayfolk.com/
2026.07.10fri東京
東京
LINE CUBE SHIBUYA
OPEN / START
17:30 / 18:30
ディスクガレージhttps://diskgarage.com/help/
TICKET
LIVE HOUSE
スタンディング¥6,300(税込)HALL
全席指定¥7,800(税込)受付期間
2025年11月15日(土)18:00~
2025年11月24日(月)23:59
申込方法注意事項
- ■入場制限:
【3~5月ライヴハウス公演】未就学児童入場不可
【6~7月ホール公演】3歳以上チケット必要、2歳以下入場不可 - ■申込制限:お一人様最大4枚まで(複数公演申込可能)
- ■チケット先行予約ご希望の方は、受付URLから抽選受付期間内にWebサイトにアクセスし、Webサイト内の画面の指示に従いお申込みください。
- ■申込み完了後、申込完了メールがぴあより配信されます。【申込状況照会】にて申込内容を必ずご確認ください。
- ■本先行受付は抽選受付になります。お申込み頂いたお客様の中から厳正なる抽選の上、当選者、整理番号、座席番号等を決定いたします。
申込み順に当選が決まることはございませんので、あせらず落ち着いてお申込みください。 - ■当選・落選結果は受付画面内、「申込状況照会」より結果発表後早急にご確認ください。
- ■サポート情報として、当落結果通知メールを結果発表日時に配信いたしますが、メールが未着の際は必ず、お客様ご自身で [申込状況照会] の結果発表をご確認ください。
- ■@pia.co.jpからのメールを受信可能な状態に設定してください。メールの再送はできません。
メールでのお問い合わせ先
チケットぴあ
question@pia.co.jp
- ※営業時間10:00~18:00 土日祝・年末年始除く
- ※メールの件名に“「Reol Legit会員先行 お問い合わせ」”、本文に 「ご質問」「お名前」「お電話番号」 を必ずご明記ください。
- ※申込結果/抽選方法に関するお問い合わせはお答えできません。
ATTENTION
To Be Announced
ALBUM

NEWS


初回限定盤A(CD+Blu-ray)
¥7,000+税
初回限定盤B(CD+DVD)
¥6,300+税
- Blu-ray, DVD
-
Reol Oneman Live 2025 カルチュア・カリキュラム at Zepp DiverCity
(TOKYO)

オリジナルステッカー3種

全形態共通特典
アルバムにシリアル封入(用途に関しては後日詳細発表)
収録曲
- 一、うつくしじごく
- 二、おとめの肖像
- 三、感情御中
- 四、DEAD CENTER feat. ????
- 五、ディア
- 六、ULTRA C feat. nqrse
- 七、SHINOBI
- 八、二等星
- 九、-閑話-
- 十、RE RESCUE
- 終、美辞目録
店舗別予約特典
-
楽天ブックス

オリジナルアクリルキーホルダー
-
セブンネットショッピング
>手ぬぐい
-
Amazon.co.jp
メガジャケ
-
Reol応援店

オリジナルステッカー
- 対象商品
-
2026年1月21日(水)発売
Reol「美辞学」初回限定盤A 価格:¥7,000+税
初回限定盤B 価格:¥6,300+税
通常盤 価格:¥3,300+税
- ※完全限定生産盤は対象商品ではございません。予めご了承ください。
- ※特典は数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。
- ※上記店舗以外での特典配布はございません。
- ※Reol応援店対象店舗は追ってご案内いたします。
- ※各オンラインショップに関して、カートが公開されるまでに時間がかかる場合がございます。
- ※Amazon.co.jp、その他一部オンラインショップでは”特典対象商品ページ”と ”特典非対象商品ページ”がございます。
ご予約の際にご希望される商品ページかをご確認いただいてからご予約いただきますよう、お願い申し上げます。
© Reol / YUGENYA All Rights Reserved.

Reolです!
年明けにリリースするフルアルバム「美辞学」を連れて、
二年ぶりにアルバムツアーを開催致します。ライヴタイトルも「美辞学」。
音源集と同じ題で、その昔「無題」からはじめた物語に名を付けてまわる、ネクストステージです。
一昨年のUNBOX TOURに引き続き、ツアー前半のライヴハウス公演では
Reolとして未だ足を踏み入れたことのない地へ赴く、をテーマに据えさせていただきました。
ご贔屓様は勿論のこと、Reolのステージを待ってくださる方との縁を深めながら、
そして初めましてのご縁を結びながら、同じ時間をともにできることをたのしみにしております。
十一年目のれをるによる美辞学パレード、是非お越しください!